MENU

ポート番号ってなに?ネットの出入口をざっくり理解しよう

✅ この記事でわかること

  • ポート番号の役割と仕組み
  • IPアドレスとの違いと関係性
  • よく使われる代表的なポート番号の例

はじめに:ポート番号って聞いたことある?

ネットの設定やセキュリティの話で「ポート番号」という言葉、聞いたことある人も多いはず。
でも「なんとなく難しそう」と思ってスルーしてる人も多いんじゃないかな。

この記事では、ネット初心者でもわかるように「ポート番号ってそもそも何?」をざっくり解説していきます!


IPアドレスとの関係:住所+部屋番号でイメージしよう

まず、ポート番号の前にちょっとだけ「IPアドレス」のおさらい。
IPアドレスは、ネット上の“住所”みたいなもの。
でも、同じ住所に複数のサービス(メール、Web、ゲームなど)が住んでいたらどうなる?

そこで登場するのが「ポート番号=部屋番号」です。

項目役割
IPアドレス192.168.0.1インターネット上の住所
ポート番号:80、:443などサービスの入り口番号

たとえば「192.168.0.1:80」は「この家の80番の部屋(Webサービス)にアクセスしてね!」という意味になります。


どんなときに使われるの?

実は、ネットで何かするたびに裏側でポート番号が使われてるんです。
ブラウザでWebサイトを見るのも、メールを送るのも、すべて特定のポート番号が使われて通信しています。


よく使われるポート番号の例

ポート番号使用例内容
80Web閲覧(HTTP)通常のWebサイト表示用
443Web閲覧(HTTPS)暗号化されたWebサイト用
25メール送信(SMTP)メールを送るときに使う
110メール受信(POP3)昔ながらのメール受信方法
22SSHサーバーの遠隔操作など

これらは「よく使われる決まった番号(Well-known ports)」と呼ばれていて、システム側でも自動的に判断されることが多いです。


ポートが閉じてるとどうなるの?

ポートが開いていないと、外部からの通信が遮断されてしまいます。
たとえば、Webサーバーを立てたのにポート80が閉じていたら、誰もアクセスできません。

逆に、不要なポートが開いているとセキュリティ上のリスクになるので、必要なものだけを開けておくのが基本。


ファイアウォールとの関係

ファイアウォールは「通す通信・ブロックする通信を仕分けする門番」。
この門番が「ポート番号」を見て、通すかどうかを判断しています。
だから、ポート番号の設定ってセキュリティにも関係するんです。


目次

よくある質問(FAQ)

Q1. ポート番号って全部で何個あるの?

A. 0〜65535まであります(実際によく使うのは一部だけです)

Q2. 自分のPCが使っているポート番号はどうやって確認するの?

A. Windowsならnetstat -anコマンド、Mac/Linuxでも同様に確認できます

Q3. ゲームで「ポート開放してください」と出たけど何のこと?

A. ゲームの通信に必要なポート番号を外部から使えるようにする設定のことです(ルーター側の設定が必要)


まとめ

  • ポート番号はIPアドレスと組み合わせて、ネット上での“住所+部屋番号”の役割を果たす
  • サービスごとに使うポート番号が決まっていて、正しく開放されている必要がある
  • セキュリティやネット設定でよく登場するので、基礎だけでも押さえておくと安心
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

・IT業界5年~
未経験からエンジニア挑戦組。もともとは技術職、工場経験も有り。
〇現在はソフトウェア開発

・紹介したいこと
未経験→エンジニア挑戦でつまずいたこと、今更聞けない初歩的なこと、勉強していて良かったこと、暗黙的ルールによる落とし穴等

・趣味
ゲームはPC、SwitchでFPSだったりスローライフから様々やります。

コメント

コメントする

目次